2014年9月28日日曜日

9月28日



今日はひと足先に秋を感じてきました。
温泉は時間の関係で行けませんでしたが、汗かいて泥だらけになって、紅葉見て、頂上で飯食って、、
オッサン4人満足気でした。
秋登山もう一回くらい行けるかな〜



【開栓情報】

・金しゃち 「ゴールデンエール」
きれいな黄金色で柑橘のようなホップが爽やかに効いてみずみずしく軽やか。

・常陸野ネスト 「ホワイトエール」
小麦をふんだんに使用した風味とまろやかさにコリアンダーとオレンジピールを加えた爽やかな香り。

・Victory 「Golden Monkey」
ベルジャンらしいフルーティーさとスパイシーさ。
芳醇な香りと味わいでボディは軽く飲みやすい。
危険度高し。



【営業案内】

今後のお休み予定

・9月30日 (火)

※変更の場合はまたご連絡いたします



【本日のラインナップ】

・金鬼ペールエール -ハンドポンプ- [鬼伝説/登別]
・よなよなエール -ハンドポンプ- [ヤッホーブルーイング/長野]
・チュートニックエール [ベアードブルーイング/静岡]
・ゴールデンエール [盛田金しゃちビール/愛知] NEW‼︎
・ホワイトエール [常陸野ネストビール/茨城] NEW‼︎
・Ponto Sessionable IPA [Pizza Port Brewing/California, USA]
・Nigredo [Birrificio Italiano/Italy]
・Golden Monkey [Victory Brewing/Pennsylvania, USA] NEW‼︎

2014年9月25日木曜日

9月25日


秋ですね。
ぼちぼち紅葉も始まっているようですし、登山やハイキングが気持ちのいい時期です。
してそのあとの温泉がたまりません。
あーはやく行きたい。。



【開栓情報】

・ベアード 「チュートニックエール」
ドイツ産生ホップを5種類使用しドイツの伝統的な製法を用いながらもベアードらしくアメリカン並の苦みとインパクト。

・Pizza Port 「Ponto Sessionable IPA」
ライトボディかつ華やかなホップのトロピカルアロマに魅了されグイグイ飲めてしまうセッションタイプのIPA。



【営業案内】

今後のお休み予定

・9月30日 (火)

※変更の場合はまたご連絡いたします



【本日のラインナップ】

・金鬼ペールエール -ハンドポンプ- [鬼伝説/登別] NEW!!
・よなよなエール -ハンドポンプ- [ヤッホーブルーイング/長野]
・チュートニックエール [ベアードブルーイング/静岡] NEW!!
・DPA Harvest Brew [志賀高原ビール/長野]
・Indian Summer Saiosn [志賀高原ビール/長野]
・Ponto Sessionable IPA [Pizza Port Brewing/California, USA] NEW!!
・Nigredo [Birrificio Italiano/Italy]
・Hog Heaven [Avery Brewing/Colorado, USA]

2014年9月22日月曜日

9月22日


物々しいラベルですがイタリアより初登場ブルワリー!!
『Birrificio Italiano』

こちら輸入元による説明です。

イタリア・ロンバルディア州で最初にできたクラフトビールの醸造所。ミラノから車で北へ30分。リゾート地で有名なイタリア・コモ湖の近くにAgostinoとStefano兄弟が経営する醸造所兼レストランとして1996年にオープンしました。オープン当初は年間700hlを生産する小さな醸造所でしたが、その生産量は年々増えています。

Brewmaster、Agostinoの彼のビールに対する熱意と創造力はBirrificio Italianoの全てのビールに注がれています。ホップを選ぶためにドイツまで出向くAgostinoの醸造するピルスナーは「ボヘミア地方以外で飲むベストピルスナー」とも言われ、また下面発酵のフルーツをつかったビールは非常に独創的です。


今回の「Nigredo」は定番商品ではありませんがとてもクオリティが高いです。
こうなるとやはりほかのビールも気になってしまいますね。
特にピルスナーが個人的に飲んでみたいです。
必ず近いうち入荷させます。

『Birrificio Italiano』
http://www.birrificio.it/



【開栓情報】

・志賀高原ビール 「DPA Harvest Brew」
年に一度、自家栽培ホップを生で使用するHarvest Brewシリーズ。
樽生(Draft)専用のDPA。
生ホップらしく優しいながらもホッピーでとてもフレッシュ。

・志賀高原ビール 「Indian Summer Saiosn」
セゾン酵母由来のフルーティな香り、みずみずしく度数を感じさせないドライなボディと心地よい苦味。

・Birrificio Italiano 「Nigredo」
黒い見た目からは想像できない爽やかなホップの香り。
滑らかな飲み口で後に残る苦味も爽やかです。



【営業案内】

今後のお休み予定

・9月23日 (火)
・9月30日 (火)

※変更の場合はまたご連絡いたします



【本日のラインナップ】

・金鬼ペールエール -ハンドポンプ- [鬼伝説/登別] NEW!!
・よなよなエール -ハンドポンプ- [ヤッホーブルーイング/長野]
・ブルワーの悪夢 ライIPA [ベアードブルーイング/静岡]
・DPA Harvest Brew [志賀高原ビール/長野] NEW!!
・Indian Summer Saiosn [志賀高原ビール/長野] NEW!!
・Petit Rouge [Heretic Brewing/California, USA]
・Nigredo [Birrificio Italiano/Italy] NEW!!
・Hog Heaven [Avery Brewing/Colorado, USA]

2014年9月20日土曜日

9月20日



先日の7周年のときに出したスティルウォーターの「クラシック」のラベルがかっこよすぎです。

このビール、従来の大手が造るようなライトなピルスナーに使われる原材料(コーン、米、ピルスナーモルト、オールドスクールホップ)を使用し、自分たちの解釈で再構築したオリジナリティのある新しい味わいです。
飲み口は軽くレモンに似た香りでとても爽やかです。

まだ若干量ありますので、飲んでいない方はぜひ。



【開栓情報】

・箕面ビール 「ジンジャースタウト -ハンドポンプ-」
定番のスタウトにジンジャーを加えたスペシャル版。
ほんのりジンジャーが香りリラクゼーション効果もバッチリです。

・ベアードブルーイング 「ブルワーの悪夢 ライIPA」
ライ麦芽を加えたライIPAはスパイシーでドライ。
これにフルーティーなホップで絶妙なコンビネーションです。

・ワイマーケットブルーイング 「スパイラルベルジャン」
3種類のベルギー酵母によるフルーティーさと複雑さがありつつも爽やかに飲めてしまうバランスが素晴らしい。



【営業案内】

今後のお休み予定

・9月23日 (火)
・9月30日 (火)

※変更の場合はまたご連絡いたします



【本日のラインナップ】

・ジンジャースタウト -ハンドポンプ- [箕面ビール/大阪] NEW!!
・よなよなエール -ハンドポンプ- [ヤッホーブルーイング/長野]
・ブルワーの悪夢 ライIPA [ベアードブルーイング/静岡] NEW!!
・青鬼ピルスナー ネルソンSP [プレミアムビール鬼伝説/登別]
・スパイラルベルジャン [ワイマーケットブルーイング/名古屋] NEW!!
・Petit Rouge [Heretic Brewing/California, USA]
・Classique [Stillwater Artisanal Ales/Maryland, USA]
・Hog Heaven [Avery Brewing/Colorado, USA]

2014年9月17日水曜日

9月17日

















【感謝】

9月14-15日と7周年感謝祭にお越しいただき誠にありがとうございました!
感謝祭なので普段のお礼のつもりで行っているのですが、こんなにお祝いの品やお言葉をいただいてしまい、そこでもやはり感謝しかありませんでした。
HIGURASHIは本当にいいお客さんに囲まれているなと実感します。
とりあえずこれでしばらく宅飲みのお酒に困ることはありません。

さて、片づけと準備で遅くなってしまいましたが、先ほどより8年目スタートしております。
7周年用に用意したビールは開栓中のものもありますし、まだ出していない特別なものもあります。
ぜひとも引き続きお楽しみください!!



【営業案内】

今後のお休み予定

・9月23日 (火)

※変更の場合はまたご連絡いたします



【本日のラインナップ】

・金鬼ペールエール -ハンドポンプ- [プレミアムビール鬼伝説/登別]
・よなよなエール -ハンドポンプ- [ヤッホーブルーイング/長野]
・ホップセダクションセッションIPA [ワイマーケットブルーイング/名古屋]
・青鬼ピルスナー ネルソンSP [プレミアムビール鬼伝説/登別] NEW!!
・オクトーバーヴァイツェン [富士桜高原麦酒/山梨]
・Petit Rouge [Heretic Brewing/California, USA]
・Black House [Modern Times Beer/California, USA]
・La Flama Dorada [Pizza Port Brewing/California, USA]


2014年9月13日土曜日

HIGURASHI 7周年 感謝祭について


















【イベント情報】

『HIGURASHI 7th ANNIVERSARY』

[日時]
9月14-15日(日-月) 15:00-

[場所]
HIGURASHI

[システム]
キャッシュオンデリバリー
予約不可 (問い合わせ可)
入場制限有り
椅子無し
フード持ち込み可

[お願い]
メニューはほとんどが500円以下となっております。
ご来店いただける際には出来るだけ小銭を持ってきていただけると大変ありがたいです。


9月13日




















本日、7周年祭の前日につきビールが売切れ次第閉店とさせていただきます。
しかし今繋がっている樽が空かないと明日バビッとラインナップさせることができません。
打ち抜きのプロの方々、よろしくお願いします。


なんと円山にある「MARUYAMA NINE」さまよりお花をいただきました!
グラスにプリント入ってますが、こんな短期間でやってくれる印刷屋さんなんてあるんですか!?
あとでお礼の電話と共にくわしく聞いてみたいと思います。
本当にありがとうございます!!

「MARUYAMA NINE」
https://www.facebook.com/MARUYAMA9NINE



【イベント情報】

『HIGURASHI 7th ANNIVERSARY』

[日時]
9月14-15日(日-月) 15:00-

[場所]
HIGURASHI

[システム]
キャッシュオンデリバリー
予約不可 (問い合わせ可)
入場制限有り
椅子無し
フード持ち込み可

[お願い]
メニューはほとんどが500円以下となっております。
ご来店いただける際には出来るだけ小銭を持ってきていただけると大変ありがたいです。



【営業案内】

今後のお休み予定

・9月16日 (火)

※変更の場合はまたご連絡いたします



【本日のラインナップ】

・よなよなリアルエール -ハンドポンプ- [ヤッホーブルーイング/長野]
・金鬼リアルエール -ハンドポンプ- [プレミアムビール鬼伝説/登別]
・Rogue Farms Marionberry Braggot [Rogue Ales/Oregon, USA]
・スタウト [いわて蔵ビール/岩手]

・Pamplemousse Citrus IPA [Lompoc Brewing/Oregon, USA]
・Knott Saison with Boysenberry [Lompoc Brewing/Oregon, USA]
・エーデルピルス [サッポロビール/那須]

2014年9月10日水曜日

9月10日














今週の金曜日から大通公園で開催される「さっぽろオータムフェスト」。
これの1丁目会場として「さっぽろオクトーバーフェスト」が登場します。
札幌の姉妹都市、ドイツ・ミュンヘンの臨場感を再現し、オクトーバーフェストの雰囲気を楽しめるイベントとなっております。

今まではドイツビールのみだったのですが今年はなんと
SCBF(Sapporo Craft Beer Forest)実行委員会のもと
北海道のクラフトビールも出店することになりました!

毎日5種類樽替わりで北海道産のビールが楽しめます。
我々もたまに顔を出しているかもしれませんので、是非とも応援よろしくお願いします!

詳しくはこちら
さっぽろオクトーバーフェスト公式サイト
http://www.sapporo-oktoberfest.com/index.html#id22



【イベント情報】

『HIGURASHI 7th ANNIVERSARY』

[日時]
9月14-15日(日-月) 15:00-

[場所]
HIGURASHI

[システム]
キャッシュオンデリバリー
予約不可 (問い合わせ可)
入場制限有り
椅子無し
フード持ち込み可



【開栓情報】

『American Beer Week Vol. 1 : Oregon!』開催中!
オレゴンビール追加!!

・Lompoc 「Pamplemousse Citrus IPA」
パンプルムース(グレープフルーツ)ジュースを加えた爽やかIPA。
グレープフルーツの香り、ジューシーな味わい、心地よい苦みとなっております。

・Lompoc 「Knott Saison with Boysenberry」
セゾンをベースにボイセンベリーを加えた果実感のある一杯。
甘酸っぱく軽やかで、スパークリングワインのロゼのように楽しめます。



【営業案内】

今後のお休み予定

・9月16日 (火)

※変更の場合はまたご連絡いたします



【本日のラインナップ】

・よなよなリアルエール -ハンドポンプ- [ヤッホーブルーイング/長野]
・金鬼リアルエール -ハンドポンプ- [プレミアムビール鬼伝説/登別]
・Rogue Farms Marionberry Braggot [Rogue Ales/Oregon, USA]
・スタウト [いわて蔵ビール/岩手]
・ヴァイツェン [湘南ビール/茅ヶ崎]
・Pamplemousse Citrus IPA [Lompoc Brewing/Oregon, USA] NEW!!
・Knott Saison with Boysenberry [Lompoc Brewing/Oregon, USA] NEW!!
・エーデルピルス サッポロビール/那須]

2014年9月5日金曜日

9月5日


















今年もついにこの時期がやって参りました。
はい、収穫の時期です。

と言えば
「志賀高原ビールHarvest Brewシリーズ」!!

自家栽培しているホップを収穫して
そのまますぐに仕込みに投入するのが「Harvest Brew」。
(通常はペレット状になったものや乾燥したものを使用します)

果たして生ホップの効果はどんなものなのか!?

すごいものを想像してしまいがちですが
意外とそうでもなく思ったよりも優しい感じになります。

詳しくはこちらに書かれてあるので
是非読んでみてください。

志賀高原ビール 佐藤栄吾さんのブログ「ゆるぶる」
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/blog-entry-2698.html

まず第1弾は「IPA」
今回も1樽のみですのでお早目に!



【イベント情報】

『HIGURASHI 7th ANNIVERSARY』

[日時]
9月14-15日(日-月) 15:00-

[場所]
HIGURASHI

[システム]
キャッシュオンデリバリー
予約不可 (問い合わせ可)
入場制限有り
椅子無し



【開栓情報】

・志賀高原ビール 「IPA -Harvest Brew-」
自家栽培ホップ生仕込み「Harvest Brewシリーズ」。
やさしくも、みずみずしく、でもしっかり苦い、これぞ生ホップです。



【営業案内】

今後のお休み予定

・9月7日 (日)
・9月16日 (火)

※変更の場合はまたご連絡いたします



【本日のラインナップ】

・よなよなリアルエール -ハンドポンプ- [ヤッホーブルーイング/長野]
・金鬼リアルエール -ハンドポンプ- [プレミアムビール鬼伝説/登別]
・IPA -Harvest Brew- [志賀高原ビール/長野] NEW!!
・マンデリンフレンチコーヒースタウト [伊勢角屋麦酒/三重]
・ヴァイツェン [湘南ビール/茅ヶ崎]
・West Coast IPA [Green Flash Brewing/California, USA]
・Prohibition Ale [Speakeasy Ales & Lagers/California, USA]
・エーデルピルス サッポロビール/那須]

2014年9月1日月曜日

9月1日


















今日から9月突入です。

今月の15日でHIGURASHIもついに丸7年を迎えることとなりました。
日々のご愛顧誠にありがとうございます!
本当に皆様のおかげでございます。

感謝の気持ちと言ってはなんですが
来る9月14-15日はいつもより少し早い時間から
特別なビールを集めて感謝祭的なものをしようと思います

今年はシェフも皆さまと一緒に乾杯したいようなので
申し訳ありませんが料理の提供は決まった量しかご用意できません。

ですので「持ちこみ大歓迎!」とさせていただきます。

「こんなビールにこんなおつまみ」といった夢のコラボも可能です。
おもしろネタお待ちしております。

私はビールを一生懸命注がせていただきます。
よろしくお願いします。


【イベント情報】

『HIGURASHI 7th ANNIVERSARY』

[日時]
9月14-15日(日-月) 15:00-

[場所]
HIGURASHI

[システム]
キャッシュオンデリバリー
予約不可 (問い合わせ可)
入場制限有



【開栓情報】

・Rogue Ales 「Hazelnut Brown Nectar」
ヘーゼルナッツの甘い香りと、柔らかいモルトの風味が口の中に広がるブラウンエール。

・伊勢角屋麦酒 「マンデリンフレンチコーヒースタウト」
ドライスタウトにマンデリンのコーヒー豆を投入。
6種類のモルトにより複雑で香り高いフレーバーを楽しめます。



【営業案内】

今後のお休み予定

・9月2日 (火)
・9月7日 (日)

※変更の場合はまたご連絡いたします



【本日のラインナップ】

・よなよなリアルエール -ハンドポンプ- 5.5% [ヤッホーブルーイング/長野]
・金鬼リアルエール -ハンドポンプ- 5.0% [プレミアムビール鬼伝説/登別]
・Hazelnut Brown Nectar 6.0% [Rogue Ales/Oregon, USA] NEW!!
・マンデリンフレンチコーヒースタウト 5.0% [伊勢角屋麦酒/三重] NEW!!
・セゾンシーズン 5.5% [ワイマーケットブルーイング/名古屋]
・3-Grid IPA 6.7% [Schooner Exact Brewery/Washington, USA]
・Oneida 5.8% [Modern Times Beer/California, USA]
・Carlsberg 5.0% [Carlsberg/Denmark]