2014年7月26日土曜日
7月26日
ついに当店でも巷で噂のあの樽を開栓です!!
【開栓情報】
・ワイマーケット 「Y M B P」
青りんごや柑橘を思わせる香りと程よい苦味。
ライトボディーでバランスもよく何杯でも楽しめる。
・ハーヴェストムーン 「シュバルツ」
ドイツ語で「黒」という意味のシュバルツ。
ロースト麦芽による香ばしさと黒を感じさせない飲みやすさ。
・Coedo×Coronado 「COEDONADO Barrel Aged」
日米夢のコラボ第1弾「COEDONADO」をアレンジ。
黒蜜ときな粉を使用した和テイストのダークエールをさらに同じ埼玉の「イチローズモルト」のウィスキー樽で熟成したスペシャル版。
・Coronado×Coedo 「COROEDO」
「COEDONADO」に続く日米夢のコラボ第2弾。
ベルジャン酵母による爽やかな香りとシャープな苦みがリフレッシュさせてくれます。
・The Bruery 「Trade Winds」
ベルジャントリペルをベースに米とタイバジルでアレンジし、東南アジア風のツイストを効かせた夏限定の季節商品。
【営業案内】
今後のお休み予定
・7月29日 (火)
※変更の場合はまたご連絡いたします
【本日のラインナップ】
・よなよなリアルエール -ハンドポンプ- 5.5% [ヤッホーブルーイング/長野]
・金鬼リアルエール -ハンドポンプ- 5.0% [プレミアムビール鬼伝説/登別]
・Y M B P 5.5% [ワイマーケットブルーイング/名古屋] NEW!!
・シュバルツ 4.5% [ハーヴェストムーン/舞浜] NEW!!
・COEDONADO Barrel Aged 9.5% [Coedo Brewery×Coronado Brewing/埼玉] NEW!!
・COROEDO 5.8% [Coronado Brewing×Coedo Brewery/California, USA] NEW!!
・Trade Winds 8.6% [The Bruery/California, USA] NEW!!
・Carlsberg 5.0% [Carlsberg/Denmark]
2014年7月24日木曜日
7月23日
東海大四高校21年ぶり甲子園出場おめでとう!!
【開栓情報】
・伊勢角屋麦酒 「マスカットウィート」
マスカット果汁を使用し小麦の酸味と柔らかな口当たりが調和した、飲みやすく爽やかなフルーツビール。
【営業案内】
今後のお休み予定
・7月29日 (火)
※変更の場合はまたご連絡いたします
【本日のラインナップ】
・よなよなリアルエール -ハンドポンプ- 5.5% [ヤッホーブルーイング/長野]
・金鬼リアルエール -ハンドポンプ- 5.0% [プレミアムビール鬼伝説/登別]
・のんとまこと -Summer Color IPA- 5.9% [ワイマーケットブルーイング/名古屋]
・ブラックIPA 7.0% [スワンレイクビール/新潟]
・マスカットウィート 5.0% [伊勢角屋麦酒/三重] NEW!!
・Lucille IPA 7.0% [Georgetown Brewing,Washington, USA]
・Bombshell Blonde 7.3% Sound Brewery/Washington, USA]
・Carlsberg 5.0% [Carlsberg/Denmark]
2014年7月23日水曜日
7月22日 ニセコビール訪問
7月20-21日の連休を利用してニセコに行ってきました。
そして最近醸造免許がおりたばかりと言うニセコビールさんにお邪魔してきました。
ニセコビールの方々は先日のサッポロクラフトビアフォレストにもボランティアスタッフとして参加していただき、そこでも少し話しましたが、次の週はニセコに行くことが決まっていたのでぜひとも見学させてもらいたいと思っていました。
出来上がっているビールがまだなかったので残念ながら試飲は出来ませんでしたが、もう少しで熟成が終わるというペールエールがタンクに入っていました。
工場の2階にはレストラン的なものも構えるらしく、テラス席からの羊蹄山を含むニセコの景色が非常に綺麗でした。
ニセコには年に2-3回は行っているので、またここに来るのが楽しみです。
次回こそビールをいただきたいです!!
そして最近醸造免許がおりたばかりと言うニセコビールさんにお邪魔してきました。
ニセコビールの方々は先日のサッポロクラフトビアフォレストにもボランティアスタッフとして参加していただき、そこでも少し話しましたが、次の週はニセコに行くことが決まっていたのでぜひとも見学させてもらいたいと思っていました。
出来上がっているビールがまだなかったので残念ながら試飲は出来ませんでしたが、もう少しで熟成が終わるというペールエールがタンクに入っていました。
工場の2階にはレストラン的なものも構えるらしく、テラス席からの羊蹄山を含むニセコの景色が非常に綺麗でした。
ニセコには年に2-3回は行っているので、またここに来るのが楽しみです。
次回こそビールをいただきたいです!!
2014年7月7日月曜日
7月7日
ついにメリーさん登場。
「SCBF2014」もう今週末ですよ。
あーゆーれでぃ?
【開栓情報】
・大山Gビール 「グランセゾン」
ネルソンソーヴィンホップの白ワインにも似た香りと小麦のまろやかさが満載。
コクがありながらも爽やかな飲み口と苦みが楽しめます。
・箕面ビール 「モルトアップルハードサイダー」
創業17周年記念醸造。
りんごの果汁を約60%使用した風味が楽しめ、9.5%ものハイアルコールながら非常に飲みやすく非常に危険な予感。
お祝いなので皆さんぜひパイントで!笑
・Breakside 「India Golden Ale」
非常に爽やかなフルーツの香りと熟した果物の凝縮したような旨み。
ボディも軽く飲みやすいのでちょっとした南国トリップ体験が楽しめます。
【営業案内】
今後のお休み予定
・7月8日 (火)
・7月11-13 (金-日) Sapporo Craft Beer Forest 2014!!!!
・7月20-21 (日-月)
※変更の場合はまたご連絡いたします
【イベント情報】
『Sapporo Craft Beer Forest 2014』
日時: 2014年7月12日(土)&13日(日)
場所: さっぽろばんけいスキー場
無料送迎バス運行(円山公園駅-ばんけいスキー場)
お得な前売チケット絶賛発売中!!
ボランティアスタッフ募集中!!
詳しくは下記ページをチェック!!!!
ホームページ
http://r.goope.jp/scbf2014
Facebookページ
https://www.facebook.com/sapporo.craft.beer.forest?fref=nf
Twitterページ
https://twitter.com/SCBF2013
【本日のラインナップ】
・よなよなリアルエール -ハンドポンプ- 5.5% [ヤッホーブルーイング/長野]
・金鬼リアルエール -ハンドポンプ- 5.0% [プレミアムビール鬼伝説/登別]
・グランセゾン 5.5% [大山Gビール/鳥取] NEW!!
・インペリアルレッドエール 6.0% [伊勢角屋麦酒/三重]
・モルトアップルハードサイダー 9.5% [箕面ビール/大阪] NEW!!
・India Golden Ale 8.1% [Breakside Brewery/Oregon, USA] NEW!!
・Irish Stout 4.4% [Breakside Brewery/Oregon, USA]
・Carlsberg 5.0% [Carlsberg/Denmark]
2014年7月3日木曜日
7月3日
今年の「SCBF2014」まで残り9日。
期待と不安が入り乱れております。
お天道様よろしく頼みます。
【開栓情報】
・ハーヴェストムーン 「マンゴー」
マンゴー果汁、陳皮を加え発酵熟成。
陳皮の香り、マンゴーの甘みと酸味に加え爽やかさも感じるオリエンタルな味わい。
・伊勢角屋麦酒 「インペリアルレッドエール」
シトラスの香りにモルトの甘みが加わりトロピカルフルーツのよう。
程よく効いたホップの苦味が心地よいです。
・Green Flash 「30th Street Pale Ale」
シトラスの香りとジューシーな味わい。
IPA並のホップの苦みが爽やかに効いて飲みやすさもあります。
【営業案内】
今後のお休み予定
・7月8日 (火)
・7月11-13 (金-日) Sapporo Craft Beer Forest 2014!!!!
・7月20-21 (日-月)
※変更の場合はまたご連絡いたします
【イベント情報】
『Sapporo Craft Beer Forest 2014』
日時: 2014年7月12日(土)&13日(日)
場所: さっぽろばんけいスキー場
無料送迎バス運行(円山公園駅-ばんけいスキー場)
お得な前売チケット絶賛発売中!!
ボランティアスタッフ募集中!!
詳しくは下記ページをチェック!!!!
ホームページ
http://r.goope.jp/scbf2014
Facebookページ
https://www.facebook.com/sapporo.craft.beer.forest?fref=nf
Twitterページ
https://twitter.com/SCBF2013
【本日のラインナップ】
・よなよなリアルエール -ハンドポンプ- 5.5% [ヤッホーブルーイング/長野]
・金鬼リアルエール -ハンドポンプ- 5.0% [プレミアムビール鬼伝説/登別]
・マンゴー 4.5% [ハーヴェストムーン/舞浜] NEW!!
・インペリアルレッドエール 6.0% [伊勢角屋麦酒/三重] NEW!!
・ヴァイス 5.0% [湘南ビール/茅ヶ崎]
・30th Street Pale Ale 6.0% Green Flash Brewing/California, USA] NEW!!
・Irish Stout 4.4% [Breakside Brewery/Oregon, USA]
・Carlsberg 5.0% [Carlsberg/Denmark]
登録:
投稿 (Atom)