2014年5月31日土曜日

5月30日

こんなに大きく載りました!
ビールマニアの方々にはお馴染み「ジャパンビアタイムズ」。
みなさんのお好きなビール屋さんで見つけたらぜひ手に取ってみてください。
今年も「SAPPORO CRAFT BEER FOREST 2014」をよろしくお願いします!!



【開栓情報】

・伊勢角屋麦酒 「春一番」
・富士桜高原麦酒 「ヴァイツェン」

開栓しております。

「春一番」
カリフォルニアコモンとはエールのような香りを醸しつつラガーの喉越しを楽しめるハイブリッドビール。
春一番の爽やかさをイメージしホップの柑橘のような香りとモルトの風味が広がり、スッキリ飲めるようになっています。

「ヴァイツェン」
もはや説明不要の富士桜のヴァイツェン。
国内トップレベルの完成度&安定度。
ぜひ専用グラスでどうぞ。



【営業案内】

今後のお休み予定

6月1-2 (日-月) けやき出張

※変更の場合はまたご連絡いたします 



【本日のラインナップ】

・よなよなリアルエール -ハンドポンプ- 5.5% [ヤッホーブルーイング/長野]
・オイスタースタウト -ハンドポンプ- 7.0% [いわて蔵ビール/岩手]
・春一番 5.0% [伊勢角屋麦酒/三重] NEW!!
・ヴァイツェン 5.5% [富士桜高原麦酒/山梨] NEW!!
・ブラウンハンティング 5.5% [ワイマーケットブルーイング/名古屋]
・Why Can't IBU? 5.7% [Stillwater Artisanal Ales/Maryland, USA]
・Belgian Tripel 8.7% [Hopworks Urban Brewery/Oregon, USA]
・Carlsberg 5.0% [Carlsberg/Denmark]

2014年5月29日木曜日

5月28日



【開栓情報】

・鬼伝説 「金鬼SSSペールエール モザイクVer.」
・サンクトガーレン 「パイナップルエール」
・ワイマーケット 「ブラウンハンティング」
・Stillwater 「Why Can't IBU?」

開栓しております。


「金鬼SSSペールエール モザイクVer.」
お馴染み金鬼の特別バージョン、シングルホップ・セッション・スペシャルとなります。
ホップにはモザイクを使用しアルコール度数も4.5%。
華やかさはそのままに軽やかになった分爽やかさアップです!

「パイナップルエール」
こちらも毎年お馴染みのパイナポー。
果汁感が半端じゃありません!

「ブラウンハンティング」
麦芽の香ばしさや甘味を楽しめるブラウンエールですが非常にドリンカブルです。
程よいコクが好きな人にどうぞ!

「Why Can't IBU?」
ベルジャンスタイルばかりを造るブルワリーがIPAを造ったらこうなったという一品です。
ホップとベルジャンイーストのキャラクターを組み合わせることでユニークな香りと味わいを造りあげています!



【営業案内】

今後のお休み予定

6月1-2 (日-月) けやき出張

※変更の場合はまたご連絡いたします 



【本日のラインナップ】

・よなよなリアルエール -ハンドポンプ- 5.5% [ヤッホーブルーイング/長野]
・オイスタースタウト -ハンドポンプ- 7.0% [いわて蔵ビール/岩手]
・金鬼SSSペールエール モザイクVer. 4.5% [プレミアムビール鬼伝説/登別] NEW!!
・パイナップルエール 4.8% [サンクトガーレン/厚木] NEW!!
・ブラウンハンティング 5.5% [ワイマーケットブルーイング/名古屋] NEW!!
・Why Can't IBU? 5.7% [Stillwater Artisanal Ales/Maryland, USA] NEW!!
・Belgian Tripel 8.7% [Hopworks Urban Brewery/Oregon, USA]
・Carlsberg 5.0% [Carlsberg/Denmark]



2014年5月21日水曜日

5月21日

毎度さまです。

みんな大好き札幌のソウルフードのお店です。
なかなかにくいことしてますね、これすすきの店だけなのかな。
気になる方ぜひ行ってみてください!



【開栓情報】

・いわて蔵 「オイスタースタウト (ハンドポンプ)」
・ワイマーケット 「ホップセダクション セッションIPA」

開栓しております。


「オイスタースタウト」
久々にハンドポンプでの登場です。
地元である三陸広田湾産の牡蠣を使用した濃厚なスタウト。
ほんのりクリーミーさも感じられます。

「ホップセダクション セッションIPA」
シトラスフルーツを思わせるアロマが華やかに香りながらも軽やかな飲み口と爽快感のある苦味。
何杯でも飲めます。



【営業案内】

今後のお休み予定

5月26日 (月)
6月1-2 (日-月) けやき出張

※変更の場合はまたご連絡いたします 



【本日のラインナップ】

・よなよなリアルエール -ハンドポンプ- 5.5% [ヤッホーブルーイング/長野]
・オイスタースタウト -ハンドポンプ- 7.0% [いわて蔵ビール/岩手] NEW!!
・ホップセダクション セッションIPA 4.5% [ワイマーケットブルーイング/名古屋] NEW!!
・アップル和紅茶エール 4.1% [伊勢角屋麦酒/三重]
・アンバーラガー 5.5% [門司港地ビール工房/福岡]
・Cellar Door 6.6% [Stillwater Artisanal Ales/Maryland, USA]
・Belgian Tripel 8.7% [Hopworks Urban Brewery/Oregon, USA]
・Carlsberg 5.0% [Carlsberg/Denmark]

2014年5月18日日曜日

5月18日

見事なまでに今週末は雨・雨・雨でしたね。
今日は静かな日曜日になりそうです。
静寂をぶち壊す人お待ちしております。



【開栓情報】

・伊勢角屋麦酒 「アップル和紅茶エール」
・門司港地ビール工房 「アンバーラガー(門司港驛ビール)」
・Hopworks Urban Brewery 「Belgian Tripel」

開栓しております。


「アップル和紅茶エール」
国産の和紅茶とアップル果汁を使用。
爽やかなリンゴの香りとほんのり甘くすっきりとした味わい。

「アンバーラガー(門司港驛ビール)」
門司港駅長期改修工事応援プロジェクトとして2012年から醸造を開始。
麦芽の香ばしさと程よいコク、ホップを利かせた昭和初期テイストのラガータイプビール。

「Belgian Tripel」
初登場ブルワリー!
フルーティーなエステル香、ほんのり甘味と酸味を持つ複雑な味わいながらも飲み口はスムーズでドライ。


【営業案内】

今後のお休み予定

5月20日 (火)
5月26日 (月)
6月1-2 (日-月) けやき出張

※変更の場合はまたご連絡いたします 



【本日のラインナップ】

・よなよなリアルエール -ハンドポンプ- 5.5% [ヤッホーブルーイング/長野]
・金鬼リアルエール -ハンドポンプ- 5.0% [鬼伝説地ビール/登別]
・セッションIPA 4.5% [コエドビール/埼玉]
・アップル和紅茶エール 4.1% [伊勢角屋麦酒/三重] NEW!!
・アンバーラガー 5.5% [門司港地ビール工房/福岡] NEW!!
・Cellar Door 6.6% [Stillwater Artisanal Ales/Maryland, USA]
・Belgian Tripel 8.7% [Hopworks Urban Brewery/Oregon, USA] NEW!!
・Carlsberg 5.0% [Carlsberg/Denmark]

2014年5月12日月曜日

5月12日

毎度さまです。

週末は花見ピークでしたでしょうか。
今年は例年より咲く時期が早かったので桜はだいぶ散ってしまいましたが、天気も良く外飲みには気持ちよかったですね~。

それでは今週もよろしくお願いします!


【開栓情報】
・コエドビール 「セッションIPA」
・いわて蔵ビール 「ジャパニーズハーブエール山椒」
・Stillwater Artisanal Ales 「Cellar Door」
開栓しております。


「セッションIPA」
シトラスフルーツを思わせるアロマが華やかに香りながらも軽やかな飲み口と爽快で刺激的な苦味。
「ジャパニーズハーブエール山椒」
一関産の山椒を使用したハーブエール。
山椒のスパイシーさとビールのフルーティーさが上手に融合した旨みと爽やかさのある一杯。
「Cellar Door」
夏らしくウィートモルト(小麦麦芽)を使用。
アロマホップに加えホワイトセージを使用したことにより、シトラスを基調とした爽やか且つ複雑な香りとなり、スパイシーさが飲んだときの爽快感を後押ししています。



【営業案内】
5月のお休み予定
13日 (火)
20日 (火)
26日 (月)
※変更の場合はまたご連絡いたします 



【本日のラインナップ】
・よなよなリアルエール -ハンドポンプ- 5.5% [ヤッホーブルーイング/長野]
・金鬼リアルエール -ハンドポンプ- 5.0% [鬼伝説地ビール/登別]
・セッションIPA 4.5% [コエドビール/埼玉] NEW!!
・ジャパニーズハーブエール山椒 5.0% [いわて蔵ビール/岩手] NEW!!
・ホワイトエース 4.5% [ワイマーケットブルーイング/名古屋]
・Cellar Door 6.6% [Stillwater Artisanal Ales/Maryland, USA] NEW!!
・Imperial Stout 9.2% [Silver City Brewery/Washington, USA]
・Carlsberg 5.0% [Carlsberg/Denmark]