2014年3月30日日曜日

3月30日

【開栓情報】

・ワイマーケット 「ヒステリックIPA」

開栓しております。


これで今回「ワイマーケットブルーイング」からリリースされた4種類がすべて繋がりました。

テイスティングさせていただきましたが、
加地さんらしくどれもバランスよくきれいに造っているなと。
香りよくボディは比較的軽め、喉越しはシャープですがビールの個性はしっかり感じます。
あまり濃いのは苦手って人でも楽しめるのではないでしょうか。
あと料理にも合わせやすいですね。

そう、今回ピックアップしている「ワイマーケットブルーイング」ですが、ブルワリーは名古屋駅から徒歩10分もしないところにあり、さらにその2階には「ワイマーケットブルーイングキッチン」という併設のレストランもあります。
もちろんビールは出来立てほやほやでしかも安い。
料理もいろいろとビールに合わせたメニューで種類も豊富そうです。

もし名古屋に行く機会があれば寄ってみてはいかがでしょうか?

それではどうぞよろしくお願いします!!



【営業案内】

4月のお休み予定

1日 (火)
7-8日 (月-火)
20-21日 (日-月)

※変更の場合はまたご連絡いたします



【本日のラインナップ】

・よなよなリアルエール -ハンドポンプ- 5.5% [ヤッホーブルーイング/長野]
・金鬼リアルエール -ハンドポンプ- 5.0% [鬼伝説地ビール/登別]
・クラフトハートレッド 5.5% [ワイマーケットブルーイング/名古屋]
・YMBP 5.5% [ワイマーケットブルーイング/名古屋]
・ゲート7ブラックエール 5.8% [ワイマーケットブルーイング/名古屋]
・ヒステリックIPA 7.0% [ワイマーケットブルーイング/名古屋] NEW!!
・Old Rasputin Russian Imperial Stout 9.0% [North Coast Brewing/California, USA]
・Carlsberg 5.0% [Carlsberg/Denmark]

3月29日

あれから約7ヶ月
ついに始動し始めた名古屋初のブルワリー「Y.Market Brewing (ワイ マーケット ブルーイング)」。

ヘッドブルワーはなんと長野県の木曽路ビールでヘッドブルワーをしていた加地真人さん。
昨年8月の「木曽路ビール祭り @ Bare Bear Beer Festival & HIGURASHI」のときもそうでしたが、毎年1回は札幌に来てビール屋を徘徊し、お客さんとの交流も必ずしている、札幌でも人気のブルワーさんの1人です。

そんな加地さんが新しく造るビールは一体どんなものなのか非常に楽しみで仕方がありません!!

今回入荷したビールは4種類。
そのうち3種類を本日開栓します。
もう1種類も他の樽が空き次第開栓となります。

どうぞお楽しみに!!

【本日開栓】
・Craft Heart Red (クラフトハートレッド)
・YMBP (ワイエムビーピー)
・Gate 7 Black Ale (ゲートセブンブラックエール)

【待機中】
・Hysteric IPA (ヒステリックアイピーエー)

2014年3月27日木曜日

3月27日

【開栓情報】

・North Coast Brewing 「Old Rasputin Russian Imperial Stout」

開栓しております。


帝政ロシア末期の怪僧ラスプーチンの名を冠したインペリアルスタウト。
その味わいは濃厚でインパクトがあるが非常に飲みやすく、気づいたときには虜になってしまっている魅惑的なビールです。
ラスプーチンの名にふさわしい最高のインペリアルスタウトのひとつです。
是非。



【営業案内】

4月のお休み予定

1日 (火)
7-8日(月-火)
20-21(日-月)

※変更の場合はまたご連絡いたします



【本日のラインナップ】

・よなよなリアルエール -ハンドポンプ- 5.5% [ヤッホーブルーイング/長野]
・金鬼リアルエール -ハンドポンプ- 5.0% [鬼伝説地ビール/登別]
・不知火エール 5.0% [伊勢角屋麦酒/三重]
・The 1st 8.5% [ノースアイランド×コエドブルワリー/江別]
・雪月花 -Setsugekka- 4.0% [コエドブルワリー/川越]
・Old Rasputin Russian Imperial Stout 9.0% [North Coast Brewing/California, USA] NEW!!
・Punk IPA 5.6% [BrewDog/Scotland]
・Carlsberg 5.0% [Carlsberg/Denmark]

2014年3月24日月曜日

3月24日

【開栓情報】

・伊勢角屋麦酒 「不知火エール」
・ノースアイランド×コエド 「The 1st」
・BrewDog 「Punk IPA」

開栓しております。


不知火はいわゆるデコポンという柑橘の果物。
皮をふんだんに漬け込んでいるので香りが素晴らしいです。

ノースとコエドのコラボは昨年に行われた「Sapporo Craft Beer Forest 2013」のために仕込まれたインペリアルピルスナー。
なぜこのタイミングなのかは特に理由はありません。笑

そして誰もが好きなブリュードッグのパンクIPAです。

どうぞよろしくお願いします!



【営業案内】

3月のお休み予定

25日 (火)

※変更の場合はまたご連絡いたします



【本日のラインナップ】

・よなよなリアルエール -ハンドポンプ- 5.5% [ヤッホーブルーイング/長野]
・金鬼リアルエール -ハンドポンプ- 5.0% [鬼伝説地ビール/登別]
・不知火エール 5.0% [伊勢角屋麦酒/三重] NEW!!
・The 1st 8.5% [ノースアイランド×コエドブルワリー/江別] NEW!!
・雪月花 -Setsugekka- 4.0% [コエドブルワリー/川越] NEW!!
・Oaked Arrogant Bastard Ale 7.2% [Stone Brewing/California, USA]
・Punk IPA 5.6% [BrewDog/Scotland] NEW!!
・Carlsberg 5.0% [Carlsberg/Denmark]

2014年3月21日金曜日

3月21日

【開栓情報】

・コエドブルワリー 「雪月花 -Setsugekka-」
・Rogue Ales 「7 Hop IPA」

開栓しております。


雪月花はコエドとモントリオールから来たルーク氏とのコラボレーション。
ベルジャンスタイルに定評のあるルーク氏ということでスタイルはセゾンですが、ほかにはないタイプのセゾンとのこと。
数種類のモルトとホップを使用したことでスパイシーでフルーティー且つドリンカブルな一杯となっております。

7 Hop IPAはローグファームによるモルトもホップもすべて自家栽培という逸品。
柑橘感溢れる苦味がIPA好きもうならせるでしょう。



【営業案内】

3月のお休み予定

25日 (火)

※変更の場合はまたご連絡いたします



【本日のラインナップ】

・よなよなリアルエール -ハンドポンプ- 5.5% [ヤッホーブルーイング/長野]
・金鬼リアルエール -ハンドポンプ- 5.0% [鬼伝説地ビール/登別]
・伊予柑エール 5.0% [伊勢角屋麦酒/三重]
・モーニングコーヒースタウト 7.0% [ベアードブルーイング/沼津]
・雪月花 -Setsugekka- 4.0% [コエドブルワリー/川越] NEW!!
・Oaked Arrogant Bastard Ale 7.2% [Stone Brewing/California, USA]
・7 Hop IPA 8.0% [Rogue Ales/Oregon, USA] NEW!!
・Carlsberg 5.0% [Carlsberg/Denmark]

2014年3月19日水曜日

3月19日

【開栓情報】

・伊勢角屋麦酒 「伊予柑エール」

開栓しております。


愛媛・中島で採れた伊予柑の皮を漬けこんだみずみずしくも爽やかな味わいです。


連休前に打ち抜ききれなかった樽がどれも残り僅かとなっておりますので、どうぞお早目によろしくお願いします。



【営業案内】

3月のお休み予定

25日 (火)

※変更の場合はまたご連絡いたします



【本日のラインナップ】

・よなよなリアルエール -ハンドポンプ- 5.5% [ヤッホーブルーイング/長野]
・金鬼リアルエール -ハンドポンプ- 5.0% [鬼伝説地ビール/登別]
・伊予柑エール 5.0% [伊勢角屋麦酒/三重] NEW!!
・モーニングコーヒースタウト 7.0% [ベアードブルーイング/沼津]
・ヴァイツェン 5.0% [大山Gビール/鳥取]
・Oaked Arrogant Bastard Ale 7.2% [Stone Brewing/California, USA]
・Ruination IPA 8.2% [Stone Brewing/California, USA]
・Carlsberg 5.0% [Carlsberg/Denmark]

2014年3月15日土曜日

3月15日

【開栓情報】

・Stone Brewing 「Oaked Arrogant Bastard Ale」

開栓しております。


STONE社の定番であるArrogant Bastard Aleのオーク樽熟成版です。
通常でもモルト感もホップ感も強く感じる攻撃的なビールですが、さらにオーク樽熟成により複雑味が増し刺激的な一杯となっております。
STONE社の2枚看板を同時に楽しめる機会はなかなかありません。
是非。



【営業案内】

3月のお休み予定

17-18日 (月-火)
25日 (火)

※変更の場合はまたご連絡いたします



【本日のラインナップ】

・よなよなリアルエール -ハンドポンプ- 5.5% [ヤッホーブルーイング/長野]
・金鬼リアルエール -ハンドポンプ- 5.0% [鬼伝説地ビール/登別]
・新姫 5.0% [伊勢角屋麦酒/三重]
・モーニングコーヒースタウト 7.0% [ベアードブルーイング/沼津]
・ヴァイツェン 5.0% [大山Gビール/鳥取]
・Oaked Arrogant Bastard Ale 7.2% [Stone Brewing/California, USA] NEW!!
・Ruination IPA 8.2% [Stone Brewing/California, USA]
・Carlsberg 5.0% [Carlsberg/Denmark]

2014年3月13日木曜日

3月13日

【開栓情報】

・伊勢角屋麦酒 「新姫」
・ベアードブルーイング 「モーニングコーヒースタウト」
・大山Gビール 「ヴァイツェン」
・Stone Brewing 「Ruination IPA」

開栓しております。


久しぶりのコーヒースタウトはやっぱり美味しいですね。
コーヒー好きにはたまらないです!



【営業案内】

3月のお休み予定

17-18日 (月-火)
25日 (火)

※変更の場合はまたご連絡いたします



【本日のラインナップ】

・よなよなリアルエール -ハンドポンプ- 5.5% [ヤッホーブルーイング/長野]
・金鬼リアルエール -ハンドポンプ- 5.0% [鬼伝説地ビール/登別]
・新姫 5.0% [伊勢角屋麦酒/三重] NEW!!
・モーニングコーヒースタウト 7.0% [ベアードブルーイング/沼津] NEW!!
・ヴァイツェン 5.0% [大山Gビール/鳥取] NEW!!
・Heart of Darkness 6.8% [Two Beers Brewing/Washington, USA]
・Ruination IPA 8.2% [Stone Brewing/California, USA] NEW!!
・Carlsberg 5.0% [Carlsberg/Denmark]


2014年3月6日木曜日

3月6日

【開栓情報】

・金しゃち 「ゴールデンエール」
・ハーヴェストムーン 「ベルジャンウィート」
・Two Beers 「Heart of Darkness」
・Victory 「Hop Devil IPA」

開栓しております。


ワシントン州シアトルにあるTwo Beers Brewingが初登場です。
2007年に創業したばかりでまだ新しいですが急成長している注目のブルワリーのようです。

2007年はHIGURASHIのオープン年なので勝手に親近感わいてしまいます。
今後も期待ですね!



【営業案内】

3月のお休み予定

11日 (火)
17-18日 (月-火)
25日 (火)

※変更の場合はまたご連絡いたします



【本日のラインナップ】

・よなよなリアルエール -ハンドポンプ- 5.5% [ヤッホーブルーイング/長野]
・金鬼リアルエール -ハンドポンプ- 5.0% [鬼伝説地ビール/登別]
・ゴールデンエール 5.0% [金しゃちビール/愛知] NEW!!
・Russian Imperial Stout 11.6% [Rogue Ales/Oregon, USA]
・ベルジャンウィート 4.5% [ハーヴェストムーン/舞浜] NEW!!
・Heart of Darkness 6.8% [Two Beers Brewing/Washington, USA] NEW!!
・Hop Devil IPA 6.7% [Victory Brewing/Pennsylvania, USA] NEW!!
・Carlsberg 5.0% [Carlsberg/Denmark]